あいろーど中国 第7部

ごぶさたですー。
ほったらかしすぎてレッドクリフの話題が出る季節までひっぱってしまいましたので
諸葛亮のかっこうでおわびもうしあげます。
さて、前回のお話は本人でさえもうおぼえておりません。
たしか現地の人に最後の食事会に誘われたところだったと思うんだけど・・・。
たぶん次回が最終回になると思うから、もうちょっとだけ付き合ってください!
本人としては面白いと思っている前回のお話はこちら
2か月以上もブランクがあったことすら知らないんだから!をクリックだ
▲
by airoumaple
| 2008-11-06 21:58
| あいろーど
あいろーど中国 第5部

おっすオラ悟空!
そんでもってこいつはウーロンってんだ。よろしくな。
前回のあいろーどはちょっと地味だったので今回は画像で旅の魅力をば。
今回は新キャラクター登場でちょいとばかしおもしろいはず!
渡る世間は・・・・!
ちなみに第4部はこちら
こんとんじょのいこ!が気になるならクリックじょのいこ!
▲
by airoumaple
| 2008-07-28 23:13
| あいろーど
あいろーど中国 第4部

どうも 四川省出身のパンダ、アイアイとロウロウです。
さて、ホテルの窓から中国の空を一望してその汚染ぶりに驚いた藍狼さん。
今回は同行した上司についてちょっと紹介。
まだ旅エッセイとしてはおもしろくなってきませんね。もうちょっと辛抱してね。
ちなみに第3部はこちら
ぱんだパンダPANDA☆クリック☆
▲
by airoumaple
| 2008-07-01 22:34
| あいろーど
あいろーど中国 第3部

うぉーじゃお あいらお
たぶん「私は藍狼です」と中国で言えてると思います。
とにかく中国というのは人が多い。これにつきます。
それでいてエネルギーに満ち溢れているのです。
たしかに世界中が注目するのも納得がいきます。
中国では、食事というコミュニケーションは非常に重要視されるようですが、
見事に不機嫌で通したD部長。
こんなんで取引先との今後は大丈夫なのでしょうか。
更新頻度アップのために小分けにしいくよ!第3部!
ちなみに第2部はこちら
今回は特に見所なし?
▲
by airoumaple
| 2008-06-11 22:53
| あいろーど
あいろーど中国 第2部

はっ、このすがたは一体・・・。
まさかあの殺人タクシーで死んでしまったのか?
透明感の無い大気、汚染される車内、怒号(クラクション)が飛び交う道路。
ここで生きていくには想像を絶するタフネスが必要とおもわれます。
果たして藍狼さんの安否は?
緊迫の第2部スタート。
ちなみに第1部はこちらね。
あいろーどファンならクリックだろう、迷うことなく。
▲
by airoumaple
| 2008-05-26 22:24
| あいろーど
あいろーど中国 第1部

どうも、藍狼アルヨ。
ひさしぶりのあいろーどアルヨ。
本当は国内編がもう一回あったはずだけど、写真とかどっかいっちゃったので、
いつか気が向いたらアップするアルヨ。
結局のところ、アルヨなんていう人はどこにもいないらしいアル。
もう分かったアルね?そう、今回のあいろーどはここアルヨ!
ついにあいろーどもグローバルに!くりっくひあー!
▲
by airoumaple
| 2008-05-17 17:15
| あいろーど
あいろーど長崎 第2部

どうもすいません、こんなかっこうで。
長崎といえば「くんち」かなと思い、くんちといえば龍かな、と思ったので。
しかしこの格好で長崎が連想できるはずもなく・・・。
さて10月に行ってきた長崎の旅(?)。
長崎の街をふらふら歩き回るどころか、現地の営業さんに九州男児の真髄を見せ付けられた初日。
藍狼は果たして長崎の街をいろいろ見て回る事ができるのか、を焦点に第2部。
ちなみに第1部はこちら⇒あいろーど長崎 第1部
完結するのか本人も不安な長崎の旅
▲
by airoumaple
| 2007-12-04 12:56
| あいろーど
あいろーど長崎 第1部

こんなふつーのカッコでごめんなさいね。
イマイチ今回の旅先に関する衣装が思いつかなかったもんで・・。
ご存知のとおり、去る10月某日、藍狼さんはあいろーどの取材に行ってきた。
今回の旅先は、オランダの香る町「長崎」だ。
なんと3泊4日もの旅となったが、内容は1泊2日並という・・。
まぁそのあたりは本編でおいおい伝えていくとしよう。
とにかく今回のあいろーど「長崎編」は、見事なまでに期待を裏切る事に乞うご期待!
へいおまち!字のみだからお茶でも飲みながらまったりと読んでおくれ
▲
by airoumaple
| 2007-11-15 12:34
| あいろーど
あいろーど ふじQ

このかっこはなにかって?見れば分かるでしょ?富士山ですよ。
コスプレシリーズといえばあいろーど。
そう、あいろーど最新作ですよ。
今回は1部構成の短編モノです。
日記のほうでもちょこっと触れた、夏休みでの出来事をもとにしたあいろーど。
タイトルの通り、ふじQにいってきたのであります。
ふじQといえば、世界記録を持つさまざまな絶叫マシーン。
藍狼といえば、絶叫マシーンが苦手なチキン男児。
勝敗明白なこの勝負の結果はいかに!
これを読んでくれる人はうるびすのコアなファンですよねー。
▲
by airoumaple
| 2007-09-20 12:51
| あいろーど
あいろーど沖縄 第4部

はいどーもー。沖縄編第一部から3ヶ月も経ってしまったよー。
前回、沖縄そばが思いのほか美味しくなかった藍狼さん。
さて、最終部ではおいしい沖縄そばにありつけるのか!
参考までに前回記事はこちら
尻すぼみ感たっぷりの第4部!
▲
by airoumaple
| 2007-07-03 12:34
| あいろーど
ブログパーツ
びすたなリンク
50音順(管理人名で)
頭いたい
(happya様)
Mplae Day's
(Jina様)
(ちゃうりん様)
苺成長雑記
(ひつじ様)
Plastic
(ひな様)
ほるもん★WORLD
(ホルモンXP様)
摩波ちゃん日記♪
(摩波様)
(みかんず様)
Stare
(水無月紫苑様)
つれづれなるまま、
ぽへ日記。
(ゆき様)
(夢色様)
Code Breakers
Congratulations!
1st ひつじ様
2nd ひぃな様
3rd カタクリ様
4th はぷ様*
5th さや様*
6th ちゃうりん様*
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 01月
2001年 09月
2001年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 01月
2001年 09月
2001年 01月
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな